1: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:23:31.67
河野太郎大臣が「こより」を廃止 「長年の慣習 合理的でない」

https://newspicks.com/news/5311598/

2: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:23:43.10
V豚しね

3: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:23:46.38
お前ら知ってたか?

4: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:24:20.62
くしゃみするやつか?習慣もくそもあるか?

5: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:25:31.49
>>4
こんこよ~

6: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:27:37.60
シアワセコヨリニウム好き

7: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:30:02.61
こよりで完成した資料を綴るんやで
公務員あるある

8: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:32:11.43
>>7
本当に無駄な労力やな

9: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:33:30.58
縁側

10: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:33:59.02
ホチキスは長年は持たない
日本の古い文献が今も残っているのはこよりのおかげ

11: 風吹けば名無し 2025/01/08(水) 22:39:22.98
綴りヒモとは違うんか?

引用元: ・【悲報】日本さん、いつの間にか長年の習慣だった「こより」を廃止していた

スポンサーリンク