1: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:53:29.979

昨日はスクワットしたから今日クソ眠い
毎回こうなる


2: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:54:41.289

筋肉量がたりなち


4: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:55:26.486

>>2
もっと頑張るわ


3: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:54:49.952

スクワット体に良くないんでわ


4: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:55:26.486

>>3
そうなん?


5: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:55:31.068

スクワットをよくしてるプロレスラーのほとんどは老後まともに歩けなくなってるよね


8: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:56:21.577

>>5
マジ?


12: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 11:00:28.453

>>8
レスラーがやるのはヒンズースクワットでしかも回数が常軌を逸してるからね
あと、レスラーが膝壊すのはトレーニング内容よりも試合で酷使するからだと思うよ


16: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 11:13:19.570

>>8
黒柳徹子は、若い時に「一生自分の脚で歩きたかったら毎日これをやれ」と言われて超軽めのスクワットを習った
今も毎日続けている結果、あの年齢でも足腰丈夫でシャッキリ歩いてる

要はやり方


6: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:55:43.724

そりゃ筋繊維の回復に余計なエネルギー使ってるんだから疲れるのは当たり前


7: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:56:06.779

>>6
やっぱそうか
にしても異様に眠い


9: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:57:00.744

気持ちよさそう


10: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:57:35.335

>>9
やってる時はアドレナリン出て気持ちいい
やり終わった後は解放感と達成感で気持ちいい


11: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 10:58:35.452

でもまたやりたくなるんだよなあ
もうやりたい


13: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 11:03:07.807

歳やね


15: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 11:06:08.560

スクワットしてーーーー


引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642470809/


スポンサーリンク